Our Style
-
書き手を超えた
つくり手であれ。人や企業の思いを、言葉で描き出してみせる。読み手の行動を促す。あるいは、社会に問いかける。そんな優れた書き手であることを目指す一方、「書く」に固執しないのもまた私たちのこだわりです。たとえばスタッフのコーディネートや撮影のディレクション、企画構成から携わることなど、制作物全体のクオリティを高める仕事にも携わっています。
-
良い聞き手でありたい。
数万文字の原稿を綴るときも、1行のキャッチフレーズを生み出すときも、一番大切なこと。それは、メッセージの核を探し当てるというプロセスです。本当に伝えるべきことは? 描くべきビジョンは? インタビューでもヒアリングでも、真摯に耳を傾けながら、同時に頭をフル回転させ、本質に至る道筋を探っています。ものづくりのプロは、まず聞くプロであれ。そう胸に刻む私たちです。
-
「やります」の
ストライクゾーンは広く。「できますか?」には、「やります」で応えるのが基本です。未経験のジャンルの仕事にだって、前例のないプロジェクトにだって、その都度勉強を重ねて臨み、守備範囲を広げてきたのですから。何より「初めて」というハードルは、つくり手の胸を躍らせてくれるもの。経験豊富なパートナーとも協業しながら、クライアント様の期待にお応えします。
-
ライティングは、
チーム戦。一人の頭脳の限界が、クオリティの限界になってしまわないように。2人以上のスタッフが異なる視点からディスカッションを重ね、突破口を見出す。書き上げた原稿はすべて社内レビューを行い、磨き上げてから提出する。それがフリッジの日常です。スタッフ一人一人のキャリアもバックグラウンドも異なるからこそ、世に送り出せる品質がある。そう自負しています。
-
何よりもまず、
楽しさをつくろう。「楽しい仕事がしたい」ではなく「楽しく仕事をしよう」。それが私たちのモットーです。楽しいかそうでないかを決めるのは、いつだって自分自身なのですから。たとえハードな仕事でも、本音では怯んでしまうような仕事でも、まずはそこに楽しさをつくりだす。それこそが、ものづくりのはじめの一歩だと思っています。
Company
- 会社名
- 株式会社フリッジ(英文表記:fridge Inc.)
- 設立
- 2008年3月6日
- 代表取締役
- 立古和智
- 事業内容
- メッセージの開発、パンフレットの企画・制作、Webサイトの企画・制作、コンテンツの企画・制作、取材・執筆、英日ローカライズ、グラフィックデザイン、Webデザイン、撮影など。
- 所在地
- 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 co-lab代官山5FGoogle Maps
- 連絡先
- 03-6452-5304
Clients
- アドビ株式会社
- ヒューマンホールディングス株式会社
- 株式会社ベイカレントコンサルティング
- セレンディップコンサルティング株式会社
- 株式会社松田平田設計
- 株式会社オザキフラワーパーク
- GRITSスポーツイノベーターズ株式会社
- ヤフー株式会社
- 株式会社プロドローン
- 株式会社シェーンコーポレーション
- キャニング・アンド・アソシエイツ株式会社
- ヤマハ株式会社
- 株式会社GMPインターナショナル
- 株式会社アビラ
- シティグループ・ジャパン・ホールディングス株式会社
- テックファームホールディングス株式会社
- 大鵬薬品工業株式会社
- 株式会社アニプレックス
- 株式会社ニチレイ
- 株式会社マクニカ
- 国立大学法人大阪大学
- 国立大学法人横浜国立大学
- 国立大学法人埼玉大学
- 学校法人東京理科大学
- 学校法人津田塾大学
- 学校法人女子美術大学
- 音楽学校メーザー・ハウス
- 学校法人モード学園
- 図書印刷株式会社
- 株式会社DNPコミュニケーションデザイン
- 株式会社アイプラネット
- 株式会社インフォバーン
- 株式会社日本SPセンター
- 株式会社サイバーエージェント
- 日本映画衛星放送株式会社
- エキサイト株式会社
- 株式会社ライトパブリシテイ
- 株式会社ビジネスアーキテクツ
- 株式会社エッジインターナショナル
- 株式会社マイナビ
- 株式会社CCCメディアハウス
- 株式会社アスキー・メディアワークス
- 株式会社インファスパブリケーションズ
- 株式会社エムディエヌコーポレーション
- 株式会社グラフィック社
- 株式会社誠文堂新光社
- 株式会社美術出版社
(順不同、敬称略)
Staff Profile
立古和智 りゅうこかずとも
代表取締役
株式会社シンコー・ミュージック、株式会社ビー・エヌ・エヌを経て、フリーランスの編集者、ライターとして独立。デザイン関係や音楽関係の出版物に携わる。2008年、株式会社フリッジを設立。企業や大学の制作物を手がけるようになる。以来、取材ライティングのみならず、コピーライティング、メッセージ開発、ネーミング、コンセプトワークなどと「書く」の守備範囲を広げる。ライフワークはギター演奏と楽器屋巡り。好物はコンテンポラリージャズ。たまに熱中する英語学習ではTOEIC905点を獲得。
松本友也 まつもとともや
ライター、制作ディレクター
1992年、東京都足立区生まれ。神奈川県鎌倉市で育つ。慶應義塾大学大学院仏文学専攻に進学し、フランス革命直前期に生きた思想家ディドロを研究。大学院修了後は分譲マンション広告を主に扱う広告代理店に入社。マーケティングプランナーとして不動産市場の分析やマンション広告の戦略立案に携わる。学生時代から、文芸、デザイン、音楽、建築などに関するさまざまな制作プロジェクトで編集ライターを経験。2018年、フリッジへ。
渡辺信太郎 わたなべしんたろう
編集者、ライター
叔父が経営する書店を遊び場として育つ。慶應義塾大学環境情報学部に在籍中はミニコミの制作を経験。卒業後、編集プロダクションで旅行、都市情報等の雑誌・Webコンテンツの制作に携わった後、複数の出版社で音楽やメンズファッションの専門誌編集部に在籍。その後、いったん横浜市役所の職員へと転身。管理職まで務めながらも、クリエイティブ職への思いを断ちがたく、業界出戻りを画策。再び出版社への転職を果たした後、フリッジへ。美術検定2級のインドア系だが、ダイビングのライセンスも保持。
立古尚子 りゅうこなおこ
グラフィックデザイナー/アートディレクター
豪モナシュ大学でビジュアルコミュニケーションを学び、グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。帰国後、株式会社エッジインターナショナル、著名アートディレクターが主宰するデザイン事務所数社を経て、2008年からフリッジに。会社案内やアニュアルレポートといったコーポレートコミュニケーションから、インテリアや雑貨に関係するデザインまで守備範囲は広い。
平野あゆみ ひらのあゆみ
コピーライター、制作ディレクター
新潟県出身。10代をコバルト文庫とともに過ごし、國學院大學文学部在籍中は短歌に没頭。卒業後は大手ディスカウントチェーンのチラシ・POP制作のアルバイトとして広告制作の現場に入り、その後複数の制作会社で研鑽を積む。経験分野は旅行、健康食品、ブライダル、葬祭、商業施設、教育、住宅など。趣味でコントラバスを足掛け20年、ファゴット勉強中。第56回宣伝会議賞 協賛企業賞受賞。
高野貴子 たかのたかこ
編集者、ライター
富山県、砺波市出身。立命館大学経済学部卒業後、株式会社エムディエヌコーポレーションへ。雑誌MdNの編集者を経て独立するも、興味の趣くままにオッス!トン子ちゃん編集部、IID世田谷ものづくり学校などにも在籍。その勢いでフリッジにもジョイン。経験分野はIT、教育、デザイン、映画、能楽、など。インド占星術とフラワーエッセンスの研究者・鑑定者としての顔も持つ。
千葉朋之 ちばともゆき
編集者、ライター
東京都大田区で生まれ、神奈川県横浜市で育つ。駒澤大学文学部卒業後、広告代理店に営業として入社。在籍中、マドラ出版の広告学校に通い、制作への思いが強くなったことからキャリアチェンジ。編集プロダクションとクリエイティブエージェンシーで、情報誌や企業・行政の制作物を手がける。経験分野は飲食、食品、観光、小売、鉄道、アミューズメントなど。休日は地域行事の企画・運営に携わりながら、車・バイク趣味を楽しむ。
田中智子 たなかともこ
ライター、コピーライター、編集者
大阪府出身。大学進学時に上京し、早稲田大学にかつて存在した第一文学部・演劇専修で学びながらミュージカルサークルの活動に熱中。卒業後はテレビコンテンツや演劇を主に扱う出版社の編集職を経て、エンタメを軸にフリーランスライターとして活動。次第に“コピー”として機能する言葉の使い手になりたいとの思いが高まり、大阪へUターンして販促ツールや広告のライティングに従事。さらなるスキルアップを目指してフリッジに参加。趣味はヴァイオリン演奏とフィギュアスケート鑑賞。
(順不同)